みなさんこんにちは。みさわ(三澤明美・8組)です。このサイトで、ぜひみなさんにお知らせしたいことがあります! 辻やん(辻英之・9組)が本を出版しました。
彼が代表理事を務めるNPO『グリーンウッド自然体験教育センター』(長野県泰阜〔やすおか〕村)の25年の歴史を刻んだ本『奇跡のむらの物語 ~1000人のこどもが限界集落を救う」が2010年11月27日に発売されました。彼のすべてをかけた渾身の作品です。
月曜日の夜、福井テレビで毎週放送してる『ふくい浪漫い~ざぁええDay』をゆるゆるーと見ていましたら……
福井市出身の俳優・津田寛治さんと、たけ(竹内健人・8組)が共演してるではないですか!
実行委員会の活動はひと段落ついたけど、まだまだこのサイトは続きますYO!というわけで、今日は、つじ(辻英之・9組)が代表理事を務めるNPO『グリーンウッド自然体験教育センター』(長野県泰阜〔やすおか〕村)の活動を紹介します。
ちなみに、長野県泰阜村はこのあたり。
1年間の山村留学プログラム『だいだらぼっち』を中心に、救急法講習や自然体験指導者養成、自然体験教育プログラム『夏・冬の信州こども山賊キャンプ』などの事業を行なっている同NPO。事業の一環としてこのたび、『夏・冬の信州こども山賊キャンプ』に東日本大震災の被災児童40人を福島県から迎え入れることになったそうです。
思えば昨年の秋くらいから「やるやる詐欺」状態だった、大同窓会のメモリアルDVD制作。当初の予定から大幅に遅れますこと約3ヵ月、ようやく完成しました!
ということで、届いたDVDと集合写真をせっせと封筒に詰める作業をやりましたよー。
仕事場の物置(なぜか仕事場……)の開かずの箱をうっかりちゃっかり開きましたら
高校3年生のときの学校祭プログラムが出てきました!
遠方から高志高校に通っていたみなさんには、想い出がいっぱい by H2O な場所の一つであろう、繊協ビル1Fの京福バスターミナル。
20年も経てば事情もいろいろ変わるということで、2010年3月いっぱいでの廃止が決まったそうです。
第1回の「大判のおばちゃん」より高志高校周辺のネタで進めてきた〈20 years after〉シリーズですが、一連の記事のカテゴリーを〈福井ネタ高志高校ネタ〉とうたっていることですし、今日は番外編で。
ピアです。
20年経ったらこうなりました。
第1回・第2回と「20年経っても頑張ってるZE!」的な物件を紹介しましたが、今回は哀愁ただようおもむきで。
嗚呼……(落涙)
20年の時の流れを今一度かみしめてしまう光景に遭遇してしまった、とでも申しましょうか。
(てっきん)
「いつまで経っても変わりばえしない」なんて声もしばしば聞かれる福井駅周辺の街並みですが、さすがに20年も経てばそれなりに変わるというものです。ほらこのとおり。
JR福井駅がリニューアルしたのが2005年4月。その前後で福井駅周辺の区画整理がガシガシ進みまして、小さな駅舎しかなかった東口もこんな具合に。今では、東京・名古屋・大阪・小松空港への高速バスもここから出てます。
もう「裏口」なんて呼ばせません 😉
(てっきん)
祝! ウェブサイト グランドオープン!
……ということで、1ヵ月に1回ほどしか記事にならない(予想)活動報告だけでは読者の方も退屈するに違いない!と思い、卒業後20年経った高志高校周辺を「ちい散歩」する連載を始めてみることにします。題して『20 years after』。
1回目は、やっぱココからスタートしないといかんでしょ!の「大判のおばちゃん」。
20年経っても変わらぬ様子で営業してました。こんにちは~。